こんにちは。ちーどるです。
今年の夏からアメリカに行くことになり、 ちーどるの生活にも大きな変化が生じることになりました。
最大の変化は仕事を辞めることですが、日本を離れることにより、 自分の人生のプライオリティー付けも微修正することなります。
項目
1. 家庭
2. 仕事
3. 趣味
4. 交友関係
項目すくな。
大人になってもほんと単純な人生だな。ははは!
1.家庭
2018年の現時点、優先項目の1位は「家庭」がランクインして います。これは渡米しても変わりませんし、仕事を辞める為、更に色濃くなるかもしれません。今後は子供を授かれたらいいな、と。むふー。
2.仕事
ちーどるは仕事人間ではありませんが、 責任があるのでやはり現時点では「仕事」が2位になります。( 気分によっては3位にも4位にもなる。てへ。)
ただし、現職は渡米前にきれいさっぱり退職することにしました。 去年、一昨年と多忙だった為、 割と自分の中でやり切った感があり、 卒業するにはちょうど良いタイミングだと思っています。
3.趣味
エレクトーン
現在、結構な時間とお金を使っています。なんのためにというか、好きなので自然にというところでしょうか。好きなことは大切にしたいと思 っているので船便で楽器も運ぶ予定です。
また船便が届くまでの遊び道具として、ヴェノーヴァ( サックスとリコーダーの間のような楽器でたったの180g! かる!)も購入しました。準備万端です♪
マンガ・ゲーム
現在、 会社から自宅に戻るとまずこれに走ってストレス解消しています 。へへ。
トレッキング
夫婦の趣味としてたまーに出掛けています。これは問答無用でたま ーにレベルで継続します。 トレッキング用の服やズックも持っていきますよ!
4.交友関係
絶賛子育て中の友人が多くなってからは、月に2回程度の交友に留 まっています。いつの間にか友人に会うことが日常から→ つかぬ間の息抜きへと変わっていっていたんですね…。 渡米前にはできるだけみんなに会って、楽しみたいと思います。
渡米後は、 新たな交友関係を築きたいと思っています。 主人のクラスメイトの家族との交流とかもあるのでしょうか。 プライオリティーは今のところ未知数です。
ということで、 整理すると渡米前と後の順位変動はこんな感じになる予定です。
渡米前:
1位 家庭←堂々の1位
2位 仕事←責任がある為
3位 趣味←好きなことやりたい
4位 交友←友人は大切。会う回数も減ってきているので、この辺かな
渡米後:
1位 家庭 <STAY> ←揺るがぬ1位、且つ妊活?
2位 趣味(エレクトーン) <UP> ←継続して頑張る
3位 交友 <UP> ←新たな交友関係構築(ただし未知数、変動の可能性あり)
4位 趣味(その他)<DOWN> ←時間とお金があれば
番外 日本にいる親類・友人との交流←LINEやSkype活用☆
仕事←ボツ
生活はだいぶ変わることが想定されますが、あれができなくなる、これも不便になる、などマイナスには着目しないで、その場になじんで楽しみたいと思います。
なで目がはいてないのぉ?
返信削除も、申し訳ありませんん。め様とは常にめーるをしておりますのでぇ
返信削除