司法試験が終わったら、おっとーどるの研修のためにアメリカ国内で引っ越しをするので、最近せっせと自宅をお掃除しています。
今日はアメリカでわりとメジャーなコンロ、Glass top stoveのお掃除についてです。
Glass top stoveがどんなものかと言いますと、ONにすると熱くなるIHコンロみたいな感じです。
表面はフラットでつるっとしているので、拭けばいいだけ、ガスコンロよりお掃除簡単♪なのですが、結構こげつきます。
今回はオキシクリーンとお酢のコンビで掃除してみたいと思います!
オキシクリーンは普通にその辺で売ってるもので、お酢はこちら。Trader Joe'sのRice vinegarを使用。
結構やすかったよ。
コンロの焦げ付き部分にオキシクリーンを振りかけた後、お酢を垂らす。
この状態で1時間おきます!
こんな汚かった焦げ付きが、、、
きれいになりました!!!!💛💛💛
以前、オキシクリーンとお水で掃除したときは効果イマイチだったので、お酢との組み合わせがGoodなんだと思います。
かなりきれいになったな。
下側の焦げ付きはかなり時間が経ってしまったものなので頑固なようです。
数日したら、もう一度掃除してみようと思います!
なんか通販番組みたいになっとるwww
返信削除けど、焦げ付きとか分かるわ~。うちでもやってみる! ひろみ