2018年8月15日水曜日

生活のセットアップ②~自宅編~

こんにちは、ちーどるです。

現地到着して二日後、事前に契約しておいたアパートに入居した時のことです。



まずアパート内にある管理事務所のようなところで、鍵をピックアップしてとのことだったので伺い、その場で今月分の家賃と1か月分のデポジットをクレジットカードで支払いました。

リース契約書は事前にネットでサインまで済ませていたので、
紙の契約書の受け渡しは無し、アパートの説明書きやメールボックスの番号のみ紙でもらいました。

(アメリカのアパートは、お部屋とは別の場所にメールルームがあって、それぞれ割り振られた番号のメールボックスを使用するみたいです!部屋から徒歩で3分くらいかかるぜ📪)

管理事務所の職員の女性は非常に感じの良い方で、その後お部屋まで案内してくれました。

~余談、ここまでの生活で思いましたが、アメリカ人、みんなきちんと働きますね・・・愛想ふりまくし。ま、サービス業の場で感じたことですが。それに、思ってたより忍耐強いです!昔、オーストラリアで出会った社会人は忍耐のない人が多かった。。あの国変わったかな・・・

そして、家具付きのアパートにいざ入居!!




あれ、なんもないおwwwwww

Fully furnishedって書いてあったから無条件に家具付きかと思ってたけど、どうやら事前申請しなきゃいけなかったみたいwww
それでも、キッチン家電と洗濯機、乾燥機はきちんと素敵なものがついておりました。

次回は家具レンタルにチャレンジ、ですwww
つづく。

2 件のコメント: